投稿

【ORASトリプル構築記事】トロピカル雨

イメージ
  どうも、カリンカです なんやかんやあってトロピウスを使いたくなったので、トロピウスを使ったパーティを組んでみることにした。 まずトロピウスの性能としては、HPが高くすばやさが低い以外は全体的にまとまっていて、とくせいが全て晴れの時に有効ということで最初は晴れパで使っていたのだが、いかんせんトロピウスのひこうタイプが災いし岩の通りがえらいことになるという事実を突きつけられてしまい、泣きながらボツにした。 あとほのお技が死ぬほどきつい 事実晴れパで回していた時はマジでぜんぜん勝てず、勝利のためポケモンセンターでトロピウスのぬいぐるみを買うなどした この辺りで、晴れパで運用することそのものが間違っていたことに気付き、ほのお技もケアできる雨パに組み入れることにした。結果としてはたぶんこれで合ってる パーティ紹介 トロピウス なまいきHD@タラプ とくせい しゅうかく 備考…S0 はねやすめ/リーフブレード/のろい/かげぶんしん 構築の主役にして問題児。まず何が問題かというとファイアローがヤバいほどきつい。一応補正ありHBぶっぱにすればくちばし特化ブレバまでは確定で耐えるようだが、 その事に気付くのは相当後になったため のろいをタマゴ技で習得できるためHDで採用し、とりあえずほのお、こおり技をごまかすためにタラプを収穫させることにした。回復技は晴れで使っていた時は光合成だったがはねやすめに変更。これで岩もある程度ごまかしが効くようになった。 最初はしぜんのちからでも連打させようかと思っていたがそもそもそんな事できる余裕がこいつにあるわけないので、トロピウスが全然ヘイトを集めないことを利用してこっそりかげぶんしんを積んでのろいを連打することによる要塞化を目指した。 が、 トロピウスは普段は確かに狙われないが、積んだら積んだで逆に無視される事案が多発してしまい、即オチ2コマか永遠に放置されひたすら積むだけのマシンと化すかの2択となってしまい、悲しみを背負った。 ママンボウ なまいきHD@たべのこし とくせい いやしのこころ いやしのはどう/みずびたし/ワイドガード/てだすけ 国際孵化で作った色違いママンボウ。 とくぼうにVが入っておらず実数値換算で 10も低い ことがわかってしまい、本来Bに振るぶんをぜんぶHに回してしまった。それ以外はよく使う型と同じ。やはりママは格が違った

【ORASトリプル構築記事】クリムガン軸重力トリパ

イメージ
 どうも、カリンカです 今回は時系列がズレるんですが、ORASでトリプルバトルをやるにあたって初めに組んだ構築の記事となります 構築の出発点として、「せっかく今から新しく始めるんだから最初は好きなポケモンを主役にして組みたいなぁ」という想いがあり、じゃあ今一番好きなポケモンって何だよとなった時に浮かんだのが クリムガン だったというわけ。 じゃあクリムガンの強いところは?→ Sが低い(44)のでトリックルームで戦える A120のちからずくで高火力技を叩きつけられる(いかく込みでも鉢巻意地アローのブレバ耐えニンフィアをダストシュートで確定1にできる) こんなところ。 トリックルームは確定として、あとはメインとなる大技の命中がどれもこれも不安定なことを重く見て、じゅうりょくがあればいいな、と採用を決めた。 あとはトリックルームと相性のよいSの低い重戦車型を雑に集めて完成。 個体説明 クリムガン@いのちのたま ちからずく ゆうかんHA ダストシュート/いわなだれ/よこどり/ふいうち 構築の主役であり出発点。 こいつのおかげでパーティの方向性が自然と固まったのでそれだけでも意味がある。 火力も満足できるレベルで、技もいろいろなものを覚えるので今でも悩んでる。 よこどりはとりあえず入れてみたがあんまり使う機会がなかったので技範囲を広げるほうがいいかもしれない ドーミラー@しんかのきせき たいねつ なまいきHD 備考 S0 トリックルーム/じゅうりょく/きんぞくおん/さいみんじゅつ トリラー兼重力役。 構築にこいつがスッと入ってきたときトリプルを実感した。 耐久は奇石を持たせることで進化系のドータクンより高くなり、さらにS23と非常に低く環境における低速のS30ラインを下回るトリックルームと重力を両立できるポケモンとして採用。 後述のバクーダとのS関係も非常によく扱いやすかった。 ただちょうはつを入れられると死ぬのでそこは厳しい。 メンハ持ちたい とくせいは重力との兼ね合いからたいねつを選択。なんかシャンデラの急所ダブル熱風と晴れダブル熱風を食らったのにHPがまだ黄色だった時はさすがに引いた。 バクーダ@バクーダナイト ハードロック→ちからずく ひかえめHCS 備考 S…最遅ドーミラー+1 まもる/ねっぷう/だいちのちから/げんしのちから メガ枠。 ドーミラーにトリル中後行する

【ORASトリプル構築記事】ファイアマンボランド

イメージ
 はじめまして、カリンカと申します この度トリプルバトルを始めて1ヶ月が経とうとしているので、せっかくだからと人生初の構築記事を書いてみたいと思いました 【コンセプト】 最初はクレセドランを使ってみたいと思ったんですが、クレセリアはもう捕獲して剣盾に送ってしまって存在しない! じゃあクレセリアの代わりになれそうなポケモンを採用しよう!→ チリーン にしよう!→やっぱチリーン弱いな…ニンフィアにするか…→あれ、なんかめっちゃ強いな…すごい勝てるわ… という感じで 数値の大事さ を思い知らされるところから始まってしまい、大丈夫なのかと思いましたが、同時になんとなくで採用した ママンボウ が思いの外使いやすかったので、みんなにも共有したいと思いました。 【構成】 ママンボウ@たべのこし いやしのこころ おだやか、HDB 特化ニンフィアの珠ダブルハイボ確定3発、余りB てだすけ/みずびたし/ワイドガード/いやしのはどう このパーティのメインサポート枠。 トリプルでサポート枠に猫騙しもS操作もないのは珍しいと思うが少なくともこの構成で困った試合はなかった。強いて言うなら アクアジェット が欲しくなる試合が何回かあったという感じ。 最初はさいせいりょくだったがあんまり下がる事がないので味方のサポート性能を上げるために いやしのこころ で採用した。 いやしのこころが発動することはなかった。 その後の試合で相手の貼ったトリックルーム下でニンフィアに先行しみずびたしでメガリザードンYをみずタイプにし隣にいたバンギラスごとスキンハイボで粉砕するということがあったため、急遽せいかくをSの下がらないおだやかに変更し、通常時にこの動きができるようにした。 個人的に初手で真ん中に出すのがかなり安定し、実際に初手真ん中ママンボウで4連勝している。さらにそのすべてが最後までママンボウが真ん中に立ったままであり、ある程度攻撃を両端に分散する役目も担っていた(ママンボウは放置されやすい)。 ファイアロー@ラム いじっぱり、HAぶっぱ はやてのつばさ よこどり/おいかぜ/ファストガード/ブレイブバード ふつうのHAアロー。 ちょうはつ を入れたいと思う場面が何度もあったが、よこどりはないとそれはそれで困るので悩みどころではある。考察の余地が残っているとも言える 基本的には初手に出しておいかぜをする役目が